
マウスコンピューターは同社のWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「MADOSMA Q601」を発表しました。価格・時期は後日発表されます。
製品概要
MADOSMAの後継モデルにあたるMADOSMA Q601はQualcomm Snapdragon 617搭載のスマートフォンとなっています。ディスプレイも6インチ1920×1080ドットと前モデルの1280×720ドットから大きく進化しています。
OS | Windows 10 Mobile |
ディスプレイ | 6インチ 1920×1080ドット |
CPU | Qualcomm Snapdragon 617 |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
アウトカメラ | 1300万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
ネットワーク | FDD-LTE(1/3/8/19/28)/TDD-LTE(41)/W-CDMA(1/6/8/19)/Wi-Fi(a/b/g/n/ac)/Bluetooth 4.0/ |
サイズ | 160×82.3×7.9mm |
バッテリー | 3900mAh |
その他 | USB Type-C /JDIディスプレイ |
※スペックは日本仕様のもの
ソース:マウスコンピューター
うーん、見事なスペックですね。
これならば快適に使えるでしょう。
価格が楽しみです。
コメントありがとうございます。
楽しみですね!私もWin 10 mobileを勝ったことがないので今年こそはチャレンジしてみたいなと思っています。