
MicrosoftはWindows 10から搭載予定の音声アシスタント「Cortana」をAndroidとiOSもサポートすると発表しました。詳しい内容については明かされませんでした。
iOSにはSiri、AndroidにはGoogle Nowが実装されているのが現実で両OSに対してCortanaが入り込む余地も無さそうに思えます。CortanaはSiriとGoogle Nowの中間を取ったものと私は認識しています。中間、、お互いの良いところを搭載しているというのは結局は中途半端・・になりかねないのでCortanaには不安が多いです。
Microsoftの狙いとしては、シェア拡大というよりはWindows 10との連携を取りたいということですね。Googleのようにスマートフォンと各種サービスが密接に関わりあって連携されています。Microsoftは、そこら辺についてはまだまだ、弱いイメージがあるので今後に期待したいところです。
ソース:Microsoft