
パナソニックはインド市場向けにLTEに対応したAndroidスマートフォン「ELUGA L 4G」を発表しました。
価格は12,990ルピーで日本円で約24,000円になります。
6,1mmの薄型スリムボディが特徴であり、バックパネルとHDディスプレイにはGorillaGlassを採用しています。
スペック
Android OS:Android 4.4.4 KitKat
ディスプレイ:5インチ 1280×720ドット GorillaGlass
CPU:Qualcomm Snapdragon 410 1.2GHz クアッドコア
RAM:1GB
ROM:8GB
アウトカメラ:800万画素
インカメラ:500万画素
ネットワーク:LTE/Wi-Fi (b/g/n)/Bluetooth 4.0
バッテリー:未記載
サイズ:142×71×6,1mm
中々、惹かれるようなかっこいいデザインをしていますね。スペックは格安スマートフォンとしては実に平均的ですね。VAIO Phoneの製造を委託されたQuanta社のスマートフォンのスペックもこれと同じくらいの価格帯でしたね。ただ、VAIO Phoneは価格が高いことで話題になりましたが・・。
パナソニックのELUGA L 4Gのほうがデザイン面でもコストパフォーマンスでも優れているのですが、販売地域がインド市場というのが残念でなりません。日本市場は撤退してしまったのですが、もう一度戻って欲しいですね。
ソース:FoneArena/パナソニック