クラウド型スマートアシスタントのAmazon Alexaは、質問のたびに「Alexa」と呼びかけるウェイクワードを言う必要がない「フォローアップモード」を米国の英語版 Amazon Alexaで利用できると米CNETなどが報じています。
従来のスマートスピーカーは「OK Google ◯◯」「Hey Siri ◯◯」「Alexa ◯◯」と、話しかけるたびにウェイクワードを最初につける必要がありました。「フォローアップモード」では複数処理ができない代わりに「Alexa ◯◯」と質問したあとの5秒間はウェイクワードを言う必要がなくなる機能です。
例えば、テレビをつけたあとに天気予報を聞きたい場合、従来ならば「Alexa テレビをつけて」、「Alexa 天気予報をおしえて」と2度「Alexa」と最初に呼びかける必要がありましたが、「フォローアップモード」有効時は「Alexa テレビをつけて」→(5秒以内)「天気予報もおしえて」と質問することができます。
複数処理はできないため、「Alexa、テレビつけて天気予報もおしえて」というワードを処理することは出来ません。あくまでもAlexaに最初に質問してから5秒以内。「フォローアップモード」をせず、1つだけの質問に留まる場合5秒放置するか、「Thank you」「Stop」と言うことで同モードは停止されます。なお、「フォローアップモード」中はライトが青色に点灯します。
米国の英語版のみ利用可能で、日本語版Alexaに実装される予定は不明です。