
LINEモバイルはソフトバンクの成長を目的とする戦略的提携を1月31日より基本合意したことを伝えています。
LINEモバイルはLINEの傘下で大本のLINEとソフトバンクのもとで事業が行われることになり、18年3月に取引が完了する見込みです。LINEモバイルが実施する第三者割当増資によりソフトバンクが51%、LINEが49%出資する合併会社となります。代表取締役は引き続き嘉戸 彩乃氏が務めることになっています。
LINEモバイルは現在NTTドコモのネットワークを利用していますが、今後はソフトバンクネットワークに切り替わる可能性もありますが、詳しいことはわかっておりません。NTTドコモとソフトバンクネットワークの共存もあり得る話ですので、これからどのように変化していくのか気になるところ。もちろんワイモバイルとLINE モバイル、それぞれに特徴があるように運営して欲しい限りです。
なお、LINEモバイルユーザーがこの合意に伴い何か手続きを行う必要はなく、今まで通りサービスを利用できます。