
AlcatelはMWC2017において、2-in-1 PCである「PLUS 12」を発表しました。
「PLUS 12」はWindows 10を搭載しており、12インチ フルHDディスプレイを備えています。CPUはIntel Celeron N3350を搭載。指紋による生体認証が可能です。10点マルチタッチに対応し、RAM容量は 4GB LPDDR3です。詳細スペックは以下の通り。
OS | Windows 10 Home |
ディスプレイ | 11.6インチ 1,920×1,080ドット 10点マルチ |
SoC | Intel Celeron N3350 |
RAM | 4GB LPDDR3 |
ROM | 64GB(32GB eMMC + 32GB micro SD内蔵) 128GB (eMMC) ※上記2つから選べます |
アウトカメラ | – |
インカメラ | 500万画素 |
ネットワーク | LTE(3/7/20/38/40) Bluetooth 4.2 Wi-Fi(a/b/g/n/ac) |
サイズ | 本体 284×175×7.9mm(596g) キーボード 287.5×186×2.8~6.9mm(365g) 総重量 961g |
バッテリー | 本体 6,900mAh キーボード 2,580mAh |
その他 | 指紋認証センサー USB Type-C micro HDMI micro SDカードスロット USB-A ×1 |
マルチタスクをこなすうえで、非力のように思えますが、4Gに対応しているのは魅力的です。