<この記事は参考になりましたか?>0NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI auなどの大手携帯キャリアは11月28日、携帯電を契約しているユーザーに加算されるユニバーサルサービス料を2017年1月より値下げすると発表しました。 ユニバーサルサービス料は1回線あたり3円でしたが、2円に値下げされます。ユニバーサルサービス制度はNTT東日本・西日本による公共的なサービスを維持する際に発生する費用を電話会社全体で負担をする制度のことを指します。(加入電話・公衆電話・緊急通報など) ソース:NTTドコモ/au/ソフトバンク Twitterで新着情報を受け取る @gajettogeekさんをフォロー スポンサーリンク 寄稿者編集部雑記ブログになりました。寄稿者の記事2021-04-02ソニーソニー、4月14日16時半に「Xperia」シリーズの新商品をお披露目2020-11-01スマートフォン【ファーストインプレッション】写真で見る Xperia 1 Ⅱ[フロストブラック]の実機2020-08-07ITニュース「GalaxyNote20」、「GalaxyNote20 Ultra」発表2020-08-04Pixel 4aGoogle、4万2900円のPixel 4aを発表、8月20日に発売2020-08-01その他Wi-Fi 6対応のNECルーター「Aterm WX3000HP」のレビュー2020-08-01ASUSASUS、GIGAスクール専用コールセンターを開設へ編集部の記事一覧