
中国 Xiaomiはわずか499元(約7,600円)の低価格スマートフォン「Redmi 4A」を発表しました。
5インチ 1280×720ドットのディスプレイを搭載した「Redmi 4A」はSoCにQualcomm Snapdragon 425 を採用しています。Snapdragon 425は1.4GHz×4コア駆動のSoCです。RAM容量は2GB、ROM容量は16GBとなり、最大128GBに対応したmicro SDスロットを備えています。
バンド帯はFDD-LTE(1/3/7)、TDD-LTE(38/39/40/41)に対応し、Wi-Fi(b/g/n)、Bluetooth 4.1を搭載。NanoSIMとmicroSIMによるデュアルスタンバイに対応。NanoSIMはmicroSDカードと共用となります。
Android OS | Android 6.0.1 MIUI 8 |
ディスプレイ | 5インチ 1280×720ドット |
SoC | Qualcomm Snapdragon 425 |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
アウトカメラ | 1300万画素 F値 2.2 |
インカメラ | 500万画素 F値 2.2 |
ネットワーク | FDD-LTE(1/3/7) TDD-LTE(38/39/40/41) Bluetooth 4.1 Wi-Fi(b/g/n) |
サイズ | 139.5×70.4×8.5mm 131.5g |
バッテリー | 3120mAh |
その他 | イヤホンジャックあり |
ソース:Xiaomi