
楽天株式会社は同社が運営しているMVNOサービス「楽天モバイル」において、大容量プランとデータシェアサービスを提供を開始すると発表しました。
大容量プランは20GBと30GBの2プランあり、直近3日間のデータ使用制限もなく、テザリングオプションも無料であるのが特徴です。通話SIMの20GBプランは4,750円(税抜)30GBプランは6150円(税抜)です。楽天でんわ 5分かけ放題オプションを利用した場合でも、それぞれ5600円(税抜)、7000円(税抜)で契約ができます。050データSIMの場合20GB 4170円(税抜)、30GB 5520円(税抜)となり、データSIM(SMSなし)の場合は20GB 4050円(税抜)、30GB 5450円(税抜)です。
20GB | 30GB | |
音声SIM | 4,750円 | 6,150円 |
050データSIM | 4,170円 | 5,520円 |
データSIM | 4,050円 | 5,450円 |
※税抜き表記です。
同時に楽天モバイルでは家族でもひとりでも分けあえるデータシェアサービスも開始します。このデータシェアサービスは2017年1月よりサービスを開始するとしており、月額100円(税抜)で利用できます。
大容量プランは11月4日より申込受付を開始します。
ソース:楽天モバイル