Appleが9月7日に発表する予定のiPhone 7 / iPhone 7 Plus、様々リーク情報が飛び交う中で信ぴょう性が高いものから、低いものなど多く存在していますが、噂されている4つの新機能を紹介していきます。
1.防水機能
iPhoneは公称では防水機能はありません。多くのメーカーが防水防塵仕様にしている中でiPhoneは防水に関して一歩遅れをとっています。防水でなくとも一定の防水性があるのではないかと、Youtubeなどの検証動画で明らかになっていますが、防水規格に対応してくれることで、今よりももっと安心して利用できるようになりますね。
リーク情報ではiPhone 7シリーズにはIPX7の防水規格が搭載していると言われています。
2.おサイフケータイ機能
BloombergはiPhone 7シリーズにはFelicaチップの搭載を行うと報道しています。これが本当かはわかりませんが、Android スマートフォンの強みであったおサイフケータイがiPhoneにも搭載されることで、Android である必要性が一気に薄れる一因になるかも知れません。
Appleはこれに対してノーコメントと貫いており、発表会は目が離せません。
参考:Bloomberg
3.デュアルカメラ
今年の6月頃にデュアルレンズカメラを搭載するとのリークが一時ありましたが、技術的に未熟でデュアルレンズカメラの採用を見送るなど情報に混乱が生じていますが、これも期待されている機能と言えるでしょう。
HUAWEI P9がデュアルレンズカメラを搭載した代表機種といえますね。iPhoneに搭載されるデュアルレンズカメラは3倍光学ズーム性能があるという情報も。デュアルレンズカメラによる制約で光学ズームは厳しいのではという指摘もあり、実際のところ不透明はものとなってしまいました。
参考:MacRumors
4.イヤホンジャック廃止
イヤホンジャックを廃止し、より薄型のiPhoneを開発中であるとの情報も入っていました。Bluetooth接続かライトニングケーブルタイプのイヤホンを採用するのか、いずれも定かではありません。
またEngadget Japanはイヤホンジャック廃止説に否定的意見をApple共同創業者ウォズニアック氏が出していると伝えています。あくまでも意見であり、Apple側は黙認し続けています。
iPhoneの発表は9月7日
iPhone 7シリーズの発表は9月7日、サンフランシスコで行われます。待ちに待ったiPhone 7、答え合わせが楽しみでなりません。