PhoneArenaは日本で発売予定のSamsung Galaxy Note7にて「Samsung」のロゴが本体に刻印されていないと伝えています。
中国市場ではRAMを6GB搭載したスマートフォンが出始めているため、Samsungはそれに対抗するために中国限定モデルとしてRAM 6GB、ROM 128GBのGalaxy Note7を発売します。
これと同じように日本で発売するGalaxy Note7もグローバルモデルと若干異なりSamsungのロゴが刻印されていません。ロゴはスマートフォンが本物であると正当化させる為にありますが、ロゴが無いGalaxy Note7が入手出来ることに嫉妬しているとPhoneArenaは述べています。
Samsungのロゴが削除されたのは今回に始まったことではなく、Galaxy S7 edgeでも同様の事が起きています。
PhoneArenaのコメント欄でも、「日本と韓国の間に歴史的対立があるため、それが経済に影響を与えている」「全てのスマートフォンのフロント画面からロゴを削除して欲しい」など多くの意見が見受けられます。
私としてはSamsungロゴは無くて良いかなという印象を持っています。Samsungロゴよりも「docomo」ロゴをどうにかして欲しいところです。
ソース:PhoneArena
関連:Samsung Japan