
Googleは車載インフォシステム「Android Auto」を日本での提供を開始したと発表しました。
Android Autoに対応した車、カーナビにスマートフォンをUSB経由で接続することで、スマートフォン内のアプリケーションをAndroid Auto上で操作することが可能となっています。
Android Autoは連絡先への電話や、メッセージ送信、マップ操作など、音声を使って実行することが出来ます。なお、Android Autoに対応したアプリはGoogle Playから検索することが出来ます。音楽アプリではGoogle MusicやAWAがAndroid Auto上で実行できるようです。
Android Autoに対応したのは良いとして、Android Autoを利用出来る車種、カーナビが今後増えていかなければいけませんね。現時点ではホンダ、日産、パナソニック、Audi、VW、MASERATIが国内販売を決定しています。
ちなみにパナソニックではCN-F1DがAndroid Autoに対応しています。
商品ページ:パナソニック>CN-F1D
ソース:Google