
Y!mobileは日本で初となるAndroid One プログラムに参加したシャープ製のスマートフォン「507SH」を発表しました。2016年7月下旬より国内で販売予定です。
Android Oneとは?
Googleが選定したメーカーとの協力によって展開されているOEMブランドを「Android One」と呼びます。発展途上国を主な市場とし、端末も非常に安価に購入が可能です。
エイサー、ASUS、HTC、Lenovo、パナソニックなど数多くのメーカーがAndroid Oneに参加しています。ハードウェア・部品の設計、調達まで一環してGoogleが行なっており、メーカーから販売されるAndroid Oneブランドのスマートフォンは全て同等の性能であることも特徴の一つとなっています。
※2015年後半あたりからスペックが段階的に良くなってきています。
そして最大の特徴はAndroid OSアップデートが最低18ヶ月保証されているほか、Googleからの毎月のアップデート(セキュリティやバグフィックス)は最低2年間保証されます。
507SHについて
507SHはシャープ製のスマートフォンです。Android Oneブランドは全て同等の性能であると言われていますが、507SHは防水防塵仕様だったり、ワンセグに対応しているなど、国内で好まれるような性能を有しています。
Android OS | Android 6.0 Marshmallow |
ディスプレイ | 5インチ 1280×720ドット IGZO |
CPU | Qualcomm Snapdragon 617 |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
アウトカメラ | 1310万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
ネットワーク | LTE/Bluetooth 4.2/Wi-Fi(b/g/n) |
サイズ | 142×71×8.8mm 135g |
バッテリー | 3010mAh |
その他 | NFC/ワンセグ/防水防塵仕様/GorillaGlass 4 |
5インチの1280×720ドットのIGZO液晶を搭載しています。防水はIPX5/8に相当し、防塵はIP5X相当です。
NFCには対応していますが、おサイフケータイの利用はできません。
価格は実質1万円~2万円台になる見込みで、Android Nougatへのアップデートもされる事になっています。
ソース:Y!mobile