
マイクロソフトは、Windows 10のインストール台数が合計で3.5億台に突破したと発表しました。
Windows 10の無料アップデートは7月29日まで利用可能です。Windows 10はリリース以来、1350億時間稼働され、多くの人々に利用されているとのこと。
ライブドアニュースではWindows 10の自動更新を促すポップアップをに「辞退」を目立つ場所に配置し、今後の半強制的な自動更新は終了することになりました。
6月末までは日時変更・キャンセルの選択肢が目立つところに無く、ポップアップを削除すると更新が始まってしまう仕様によって多くのユーザーから批判されてきました。
私はメインOSをWindows 10に切り替えていますが、問題なく動作しています。セキュリティ面でも安全性が高いので、ぜひとも無料期間中にアップデートしたいところですね。
参考:ライブドアニュース
ソース:マイクロソフト