
1.LINE同期遅い? | A.LINEの初回同期は非常に遅かったです。ただ個体不良の可能性もありますしアプリ側の原因かも知れません。LINE自体は利用できました。 |
2.公式ツイッターアプリが落ちるけど? | A.プリインアプリとして、公式のTwitterアプリがインストールされていますが、どうやらアップデートをしてしまうと強制終了が多くなるようです。この場合、アンイストールし再ダウンロードするか、数回再起動することで改善されることがあります。 |
3.指紋は何本登録出来る? | A.5本です。 |
4.FREETEL UIは変更出来る? | A.Google Playからランチャーをダウンロードするか、初期でFREETEL ランチャーが2種類入っています。1つはドロワーの存在しないランチャー、もう一つはドロワーありの従来のランチャーです。 |
5.FREETELボタン長押しでGoogleNowが起動するけど、Now On Tapに出来る? | A.Google アプリからNow On Tapに変更することが出来ます。 |
6.イコライザはある? | A.[音と通知]からDirac HD Soundが利用出来ます。(イヤホン挿入時のみ有効) |
7.ディスプレイの視覚効果は変えられる? | A.MiraVisionが搭載されていて、細かく変更が出来ます。 |
8.ナビゲーションバーは使える? | A.ナビゲーションバーも利用出来ます。ナビゲーションバーが有効でもFREETELボタンは無効になりません。 |
9.内蔵ストレージをSDカードをメインに変更出来る? | A.出来ます。通常のSDカードとして使うことも出来ます。 |
10.スクリーンショットはどうやるの? | A.電源+音量(下)同時押し |
11.ユーザー補助機能はなにがある? | A.色反転・色補正・パスワードの音声入力・着信時に裏返して消音・高コントラストテキストなど |
12.フォント変更出来る? | A.出来ません |
13.カメラは無音にできる? | A.設定から無音に出来ます。ちなみに、スクリーンショットはマナーモード時でも鳴ります。 |
14.通知ランプはある? | A.あります。 |
15.ダブルタップでスリープ解除等の機能は? | A.ありません。 |
16.プリインアプリは? | A.FREETEL電話くらいで、後はカレンダーなどのライフツールがインストールされています。 |
17.テザリングの機能は? | A.Bluetoothテザリング、Wi-Fiテザリングとテザリング設定でIPv4かIPv4&IPv6接続かを選べます。 |
18.電池持ちは? | A.検証中 (参考:FREETEL、「SAMURAI REI」の電池持ちを改善する方法) |
19.AnTutuベンチマークスコアは? | A.3.7万点前後 |
20.LTEとWi-Fiを使った高速ダウンロード使える? | A.ターボダウンロードを有効にすることで利用ができます。 |
21.発熱は? | A.割りと発熱が発生しやすい印象。ゲームをやるとすぐにほんわかと暖かくなりそう。 |
22.カメラ画質は? | A.レビュー記事があります (【レビュー】FREETEL 「SAMURAI REI」のカメラの画質と手ぶれ補正をチェック) |
23.初期の日本語入力は? | A.Google 日本語入力です。 |
24.サードパーティ製のランチャーでもFREETEL ボタンは使える? | A.使えます。 |
25.Dozeモードはある? | A.あります。 |
26.斜めからの指紋認証をするコツは? | A.斜めの指を登録しておけば、多少良くなります。 参考(SAMURAI REIの指紋認証の精度を高める方法) |
27.ショートカットの順番は変えられる? | A.変えられません。
|
28.文字が時々、ギザギザしてるの? | A.ギザギザしている箇所があります。必ずしも発生する訳でなく、Twitterで多く見られました。原因は分かりません。 参考(Twitter[1][2]) |
29.タスクを切ると、通知などが来なくなる不具合はありますか? | A.あります。質問42を参照 |
30.電源のスケジュール設定はありますか? | A.あります。 |
31.バンド帯は? | 3G:Band 1/6/8/19 4G:Band 1/3/7/8/19/20 |
31.デュアルSIMは常時使える? | A.デュアルスロットですが、国内では同時通信は出来ません。 |
32.デュアルSIMのサイズは? | A.micro SIMとNano SIMです。Nano SIMはmicro SDスロットと兼用の為、どちらかを犠牲にする必要があります。 |
33.連続待受時間は? | LTE 288時間 3G 285時間 |
34.GPS性能は? | A.概ね問題無し |
35.強化ガラス? | A.ゴリラガラス 3を採用 |
36.32GB中どのくらいがユーザーが使える? | A.25GB程です |
37.バグはありますか? | A.あります。私が遭遇した不具合とみられる現象は以下の通りです。
|
38.USB OTGに対応してますか? | A.対応しています。 |
39.GPSはどうですか? | A.GPS精度は良好です。ストレス無しです。 |
40.ツムツム出来ますか? | A.普通に動きます。 |
41.カメラで撮影した写真をmicro SDに保存はできる? | A.出来ません。製品仕様のようです。 参考(価格.com:写真のmicroSDへの自動保存の方法) |
42.LINEなどの通知が来ない | A.スリープ時に通知が来ない現象が発生しているようです。一時的な対処としては設定>電池>電池の最適化>通知のこないアプリを「最適化しない」に変更。 |
43.おさいふケータイ使える? | A.使えません。NFCも搭載していないので、残高確認も出来ません。 |
44.ディスプレイはどこ製? | A.TORO TS18AがJapan Displayを採用しているため、REIもJapan Displayと推測出来ます。 |
45.ベースモデルは? | A.Toro-tech社 TORO TS18Aと推測されます。(参考:blog of mobile) |
指紋認証速度などについては、ファーストインプレッション記事を確認してください。
匿名さま
恐らくDozeモードが有効になっている可能性があります。
電池>電池の最適化>すべてのアプリ>匿名さまが使っているアプリを探す>最適化しないにチェック
以上の設定を踏んでもらえますでしょうか?