

昨日のレビューで、私が届いたZenFone Goが光漏れを起こして、交換対応をしてもらったと言いました。
しかし、交換で届いたものも同じく光漏れらしきものを見つけたので記事として書いていきたいと思います。
ZenBlogの管理人が購入したZenFone Goでも光漏れを確認しており、その他Twitterでも1名いた事を発見しています。わかっているのは私の周りで私含めて3人だけで、偶然が重なっただけでしょうか・・。
現在家にあるZenFone 2 Laserも、ZenPad S 8.0も光漏れらしきものは発見できず、ZenFone Go特有の問題と今のところなっています。何か情報が分かる方は、コメント下さい。
ちなみに、通常使用時には光漏れは気になる程以前に、確認が出来ません。黒い背景にし輝度を最大にして確認する方法とブート画面の真っ暗な画面の時に確認する方法の2つあるので、ぜひ調べてみてください。
[2016-04-05]
4月4日に交換品が届きましたが、相変わらず光漏れがあります。ただ、交換前よりは目立ちにくいものとなりました。これは不具合というより、こういうものなのかもしれないです。そして、これはこちらの見解ですが、上部が特に光漏れ報告が多いのかなと思います。

ネットを見てもあまり情報がないので、確実なことは言えません。私の場合、ヨドバシの通販で購入したのですが、ヨドバシの方にお問い合わせをし翌日発送をしてくれました。
関連:不具合?個体差?ZenFone Goのディスプレイに光漏れがある模様[ZenBlog]
zenfone go光漏れしない?
初期不良ひいちゃったかなぁ pic.twitter.com/ENuGtMWsFl— やよいお (@mdn_yz) 2016年4月2日
こんばんは。確認してみたら私のZenFone Goも光漏れしてました。
交換してもらおうか思案中です。
私が調べた限りですけど、画面上部が光漏れとして多くあるような気がします。
新しく届いたのも、交換前も画面上部が酷かったですし、他の方の画像を観る限りでも、そういう気がします。
恐らく交換は可能ですから、サポートに問い合わせしてもらったほうがよいと思います。