
Microsoftが開発中と見られる、新型Lumia「Lumia 850」のレンダリング画像がリークされています。
Google Nexus 5Xに裏面が似ている
見てわかりますが、裏面がGoogle Nexus 5Xに似ています。カメラの出っ張り具合、配置がそっくりです。言ってしまえば、似ているのはそれだけで、Windows Phoneとしてはスッキリとした印象のあるデザインです。
世界的なリーク実績を誇る「@Onleaks」によるもの
今回のリークは@Onleaksの「スティーブ・ヘミストーファー氏」によるもので、世界的リーク実績を誇る方です。
Donations? By supporting @OnLeaks Project you’ll help me to spend more time seeking & sharing Exclusive Leaks! Thx! https://t.co/39v4uSAgrw
— OnLeaks (@OnLeaks) 2015, 5月 12
ちなみに、@OnleaksはNexus 5Xのレンダリング画像を見事に的中させています。ということは、今回のレンダリング画像のリークも信ぴょう性は非常に高いと見てよいでしょう。
どんなスマートフォンになるのだろう
Here comes your very first look at what might be #Microsoft‘s uncanceled canceled #Lumia850 https://t.co/UyRgddQCeC pic.twitter.com/9bO6mHLGHe — OnLeaks (@OnLeaks) 2015, 12月 4
レンダリング画像には寸法も記載されていて、155.9×77.23×8.5mm(最薄6.92mm)となっています。HUAWEI honor6 Plusが5.5インチディスプレイ搭載で150×75.7×7.5mmという寸法なので5.5~5.7インチ程度であると予想されます。 端子はレンダリング画像から見るとType-Cではなくmicro USBだと思われますが、ここは後々変更される可能性が十分にありえます。 アウトカメラは、フラッシュライトがあるのが確認できるのと左下にはスピーカーがありますね。スピーカー周りにある「凸」は裏返した時に音が塞がらないようにするためにあります。下部はイヤホン端子で上部は充電端子、サイドには電源・音量調整ボタンが配置されています。
ソース:PhoneArena 経由 Nowhereelse