
Googleが先日発表したNexus 5X と Nexus 6Pの「X」と「P」の意味がRedditにて開催された「AMA」セッションを通じて明らかにされました。
そしてそのAMAの中で登場したGoogle 幹部「Lockheimer(ロック・ハイマー)」氏はその理由について言及しました。
Nexus 5Xの「X」は「Nexus」ブランドの中心に位置するスマートフォンであるからという理由で、なんだか無理矢理感が否めません。
そしてNexus 6Pの「P」はPremiumの意を示しているようです。更に補足説明を加えると、Pの意味の他にディスプレイにはSamsungの最新技術を用いた「有機ELディスプレイ」を搭載しているそうで、ディスプレイが持っている能力を最大に発揮するために膨大な時間をかけて微調整をしたとのこと。
ついでに、Pixel Cの「C」は、発表会でも言っていたように「Convertible」という意味があり、日本語で転換といった言い回しができます。