
NTTドコモは冬春モデルの富士通製Androidスマートフォン「「ARROWS NX F-02G」を発表しました。
発売は10月下旬で本日より予約受付開始です。
「ARROWS 」も恐ろしいくらい進化しました。今回のARROWS はいつものとは違い「ARROWS NX F-02G」は日本製Androidスマートフォンでは初となる2560×1440ピクセル(570ppi)の超高精細ディスプレイを搭載しています。それでも3日持ちバッテリーを搭載しているとは・・・これは凄いです。前機種の3000mAhより500mAh多い3500mAhのバッテリーを積んでいます。
F-05Fでも搭載していたスマートフォン最高レベルの日本語入力システムの「Super ATOK ULTIAS」がインストールされています。
大きな特徴は以上ですが、Androidスマートフォンでも世界トップクラスのスペックだと思います。割と冗談抜きで本当に3日持ちのバッテリーを実現出来て、尚且つ2kディスプレイを搭載しているとなるとiPhone6を超える程の出来になるはずです。私はそう確信しています。
それと今までの柔らかいイメージのARROWS とは違いごつくなりましたね。こっちのほうが好きです。
基本スペック
ソース:NTTドコモ