
NTTドコモは2015年冬春モデルスマートフォンとして、シャープスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01H」と「AQUOS Compact SH-02H」を発表しました。
「AQUOSP ZETA SH-01H」は11月下旬、「AQUOS Compact SH-02H」は12月上旬に発売されます。
AQUOSP ZETA SH-01H
AQUOS ZETA SH-01Hは、Snapdragon 808搭載のヘキサコアスマートフォンで、人工知能エモパーを搭載しているフラッグシップモデルです。
- Android OS:Android 5.1 Lollipop
- ディスプレイ:5.3インチ 1920×1080ドット
- CPU:Qualcomm Snapdragon 808
- RAM:3GB
- ROM:32GB
- アウトカメラ:1310万画素
- インカメラ:800万画素
- サイズ:139×74×7.9mm 151g
- ネットワーク:LTE/Wi-Fi(a/b/g/n/ac)/Bluetooth 4.1
- バッテリー:3100mAh
- その他:防水防塵(IPX5/8)/
ハイレゾオーディオ再生に対応。
ハイスピードオートフォーカス「GR certfied」を取得しています。ディスプレイは60Hzから倍の120Hz駆動へと変わりました。
AQUOS Compact SH-02H
- Android OS:Android 5.1 Lollipop
- ディスプレイ:4.7インチ 1920×1080ドット
- CPU:Qualcomm Snapdragon 808
- RAM:3GB
- ROM:16GB
- アウトカメラ:1310万画素
- インカメラ:500万画素
- サイズ:126×66×8.9mm
- ネットワーク:LTE/Wi-Fi(a/b/g/n/ac)/Bluetooth 4.1
- バッテリー:2810mAh
- その他:防水防塵(IPX5/7)
Compactながらも、Snapdragon 808を搭載したハイエンド機で、Xperia Z5 Compactと張りあう事のできるCompactスマートフォンであると思います。GR certifiedを取得しており、カメラ機能も特化しています。