ガジェットギーク

Android、iOSといったモバイルデバイス情報を気ままに更新しているデジタルメディアです。

ガジェットギークとは

ガジェットギークは2012年9月2日に開設されたモバイルテクノロジー情報を取り扱っている個人ブログです。

運営者について

管理人は東京出身。
フリーライターとしてウェブ媒体である「Engadget 日本版」「モバレコ」「VRinside」「ASCII」「Windows 10 Mobile」に寄稿。また「PRESIDENT」「週刊SPA!」といった紙媒体にも寄稿経験がありました(現在はしていません)。
[accordions]
[accordion title=”2016年 寄稿実績”]

【モバレコ】
・ gooのスマホ「g06」をレビュー!4インチのコンパクトスマートフォンはサブ機としてオススメ!
gooのスマホ「g06」を快適に使うために押さえておきたい7つの設定・使い方
Alcatel「IDOL4」をレビュー!リバーシブルに扱える両面ガラスデザインのSIMフリースマートフォン
Alcatel IDOL4を便利に使いこなすために確認しておきたい7つの設定・使い方

【トバログ(掲載されました)】
【#ブロガーカバンの中身 12】大学生ブロガー「GadgetGeek くろえ」氏の持ち物

【ChinaR】
【中華スマホ入門特集Vol.4】生活に密着してるからこそ再確認を。Androidスマホを紛失した時の対処法

【PRESIDENT】
PRESIDENT(プレジデント)
2016年9.12号 (2016年08月22日発売)
・携帯・通信費、あっという間に年6万円節約●三上 洋

[/accordion]
[accordion title=”2017年 寄稿実績”]
【モバレコ】
SHARP AQUOS SH-M04をレビュー!国産ならではのSIMフリースマホの魅力とは?
SHARP AQUOS SH-M04を使いこなせるようにするための7つの設定方法
アクティビティを“見える化”する!フィットネスウェアラブル端末「HUAWEI FIT」をレビュー
gooのスマホ「g07」をレビュー!DSDSに対応、ビジネス用途にオススメ!
グーのスマホ「g07」を購入したら便利に使う為の6つの設定項目・使い方
UQモバイル「ZTE BLADE V770」をレビュー!シンプルで持ちやすいスリムボディが好印象!
UQモバイル「ZTE BLADE V770」を使うために最低限押さえておきたい7つの設定項目
購入前に使い心地をしっかり確認できる!OCN モバイル ONE プリペイドの内容
OCN モバイル ONE の申し込み方法を解説 メリット豊富な老舗ブランド!

【VRinside】
VRを活用した業務効率化・サービスまとめ
秋葉原最大級のVR体験施設「ドスパラ VRパラダイス」でVR高所脱出体験をしてきた
【VRI Meetup Tokyo #2】VR映像がメインとなった全5ブースを一挙にご紹介!
【VRI Meetup Tokyo #2】「T3R レーシングシミュレーター」の体験と開発者の古賀 琢麻氏に取材
「東京ゲームショウ2017」はVRの強化に加えAR、MR分野も拡充へ!
DisplayLinkの圧縮技術で低遅延・高フレームレートを実現したVRのワイヤレス化技術「Wireless VR」体験レポート

【インタビュー記事】
【ライターズガジェット】第2回:佐々木 翼篇「短期で使うなら『安くてイイもの』、長期で使うなら『高くてイイもの』」

【Engadget 日本版】
3か月未使用な「死蔵アプリ」率は6割、駆動時間にも悪影響――調査企業がアンケート結果を報告
Google マップから「全国タクシー」でタクシーを呼べるように、初回利用時は1,500円分のクーポンを付与
新4Kビエラ EX750発表。色再現性は従来比3倍、「番組表の概念を一新」する新UI アレコレチャンネル搭載
連休はのんびり映画! Google Playでレンタル100円〜 購入60%オフの超お得なセール実施中
質感が大幅に向上したASUSの新型タブレット「 ZenPad 3S 8.0 Z582KL」ハンズオン at COMPUTEX 2017
iPhone 8( 仮) のケースを COMPUTEX 2017で発見。縦型デュアルカメラ、U字型ディスプレイを採用?
iPhoneにたまる日常写真を売れる「Selpy」アプリ公開。企業のリクエストに合う写真を選び出品
「HUAWEI Mate 10 lite」レビュー、4万円台で縦長ディスプレイ採用のSIMフリースマホ
PCでフリック入力できる「FlickTyper」レビュー 課題残るも出たことが素晴らしい
PCでフリック入力できるFlickTyper、最新アプデを試す。予測変換対応で「まさにスマホ」な入力感に

【ASCII】
XZ並みのカメラを持つ大画面SIMフリースマホ「Xperia XA1 Ultra」の実力

【SPA!】
SPA! 9月19日・26日合併号
大好評第2弾 負け組[50代]になる人の特徴
[/accordion]

[accordion title=”2018年 寄稿実績”]

【Engadget 日本版】
左右分離型イヤホン「SOUL ST-XS」で音楽をストレスフリーで聴けるように:超個人的ベストバイ2017
Bluetooth化したPCフリック入力デバイス「FlickTyper BT」をレビュー。接続かんたん、利便性向上
UVライトで保護ガラスを接着し、曲面ディスプレイのスマートフォンも守る「DOME GLASS」を試してみる

【RealSound Tech】
人工知能で”美顔モード”も自動化? 2018年、スマートフォンのトレンド予測
スマホの映像体験を変える振動と高音質 エンタメ機能充実の「Xperia XZ2 / XZ2 Compact」登場
アップル「ARKit」とグーグル「ARCore」は生活をどう変える? モバイルARの可能性を読む
アップルが歴代最安の新型「iPad」を発表! 日本では37,800円から
中国製スマホの進化止まらず? HUAWEIがLeicaカメラ×AI搭載「HUAWEI P20 / P20 Pro」発表
さらに便利に、音質問題も解消ーーGoogle HomeがBluetoothスピーカー対応に
2018年はワイヤレス化がトレンドにーー新生活にオススメのガジェット4選
Xperia初の高感度デュアルカメラ搭載 期待の最新機種「Xperia XZ2 Premium」が登場
HUAWEIが安価&ハイスペックの新機種「Honor 10」を発表 日本展開も期待!
スタンドアローン型VR「Lenovo Mirage Solo」日本発売が決定! 新たなVR体験は何をもたらす?
SHARP、動画機能に注力したフラグシップスマホ「AQUOS R2」&SIMフリースマホ「AQUOS sense plus」を発表
LGがフラグシップモデル「LG G7 ThinQ」を発表 家電と連携&エンタメ機能も強化した、驚きのスペックは?
ファーウェイ新製品、指紋認証で高速起動のハイエンドノート&エンタメ性に優れたタブレットに驚き
「Google Pay」でSuica&WAONが利用可能に 「おサイフケータイ」との違いは?
VR爆発的普及のカギとなるか? クアルコム、VR / AR専用のチップセット「XR1」を発表
ライカブランドを冠した「HUAWEI P20」を発売 ファーウェイの躍進はどこまで続く? 
「HUAWEI MediPad M5」レビュー “大きなスマホ”感は否めないが、エンタメ機能が抜群
ソニー、オーディオ周りに力を入れた新スマホ「Xperia XA2 Plus」をグローバル発表
Xiaomiが“ほぼタブレット”なスマホ「Mi Max 3」発表 日本での販売は期待薄も、高コスパが魅力
Samsung、PCのように使える「Dexモード」搭載のタブレット「Galaxy Tab S4」を発表
世界初の5G対応スマートフォン「moto z3」発表 専用モジュールで5G通信が可能に
進化を遂げたSamsung「Galaxy Note9」 『フォートナイト』の動作も冷却システム搭載で保証!
AIが次に使うアプリを予測&提案? ソニーモバイルのフラグシップモデル「Xperia XZ3」が発表
フリープレイに『Destiny 2』が追加! お得に遊べる「PlayStation Plus」9月の更新タイトル
新型iPhone「iPhone XS/XS Max/XR」に買い換えるべき? 最上位モデルは20万円近い価格に
・HUAWEI、ゲームの処理性能を向上する「GPU Turbo」搭載のスマホ「nova 3」発表
ハマる人続出? ユーモア溢れる病院経営シミュレーション『Two Point Hospital』レビュー
FeliCa搭載のリファレンス機、Google「Pixel 3」が国内発売へ そのスペックを徹底解説
「Galaxy Note9」「Xperia XZ3」など、auが冬春モデル 5機種を発表 機種変更を検討するポイントは?
世界初のクアッドカメラ搭載「Galaxy A9」がグローバル向けに発表
NTTドコモが冬春モデル9製品を発表、話題のカードケータイ「KY-01L」や2年ぶり「AQUOSケータイ」、「Xperia XZ3」など
「ノッチ完全排除」の全画面化スマホ登場! OPPOがフラグシップスマホ「OPPO Find X」を国内発表
死角なしのゲーミングスマホ、ASUS「ROG Phone」が国内発売へ

【ヤマハ mysound】
「夏は音楽でワクワクしたい!」SSW・ましのみ ×ガジェットライター・佐々木翼 現役大学生のヤマハ最新イヤホン&イヤホン品評!

【precious】
もう元の生活に戻れない!「スマートスピーカーの虜」になる使い方10選(取材協力)

【洋泉社MOOK】
Galaxy S9 / S9+がぜんぶわかる本

[/accordion]

[accordion title=”2019年 寄稿実績”]

【RealSond】
2018年のモバイル業界の流れから読み解く2019年、スマートフォンのトレンドとは?
【CES 2019】180度折り曲がる、スマホとタブレットの二刀流デバイス「FlexPai」がアツい
OPPO、スマホ向けトリプルカメラに「ロスレス10倍ズーム」「ワイドゾーン光学指紋認証」技術を発表
ファーウェイ、AI撮影やしずく型ノッチ採用の「HUAWEI nova lite 3」を発売
Samsung、注目の折りたたみスマホ『Galaxy Fold』を発表 そのスペックとは?
HUAWEI、注目の折り畳みスマホ『Mate X』を発表 Samsungとの一騎打ちに?
情報過多の時代に「Zeeny」はいかが? メールやLINEのメッセージを読み上げる“ヒアラブルイヤホン”レビュー

[/accordion]

[/accordions]

ガジェットギークについて

ガジェットギークはdrip公認バリスタに登録されています。

drip

また、Sony Network Communications Inc.のニュースアプリ「ニューススイート(News Suite)」のモバイルカテゴリーに「ガジェットギーク」が登録されています。「ニューススイート(News Suite)」は全世界5500万インストールされているニュースアプリです。

News Suite

<ダウンロード>

btn_googlebtn_app

「ニューススイート(News Suite)」でガジェットギークを読む方法は下記記事に掲載されています。

[blogcard url=’https://ggeek.me/archives/post-12289′ width=” height=” class=” style=”]

お問い合わせ先

プレスリリース・タレコミ・商品提供・ご意見ご感想は以下のメールアドレスにご連絡下さい。通常、当日~3日程度でお返事致します。
お問い合わせ

お知らせ

その他、弊サイトに関するお知らせは以下にて記載されています。
お知らせ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーは以下に定めています。

プライバシーポリシー